上手くなるために練習をやめる。いつでも本番のつもりで描くことで、上達のスピードUP!
皆様こんにちは。YU-ZYです。
絵を描くことを楽しんでいるでしょうか。絵を描けること、上達を目指せることに幸せを感じてもらえるといいなって思います。
さて今回は絵の上達のために、絵の練習をやめるってことをお話したいと思います。
僕は今まで、絵は練習すれば必ず上手くなる。描けば描くほど上手くなると言ってきました。
それは嘘ではありません。本当にそうですし、僕も実感してきました。
ここに来てなぜ練習をやめろと言うのか。
練習せずに上手くなれるのか。
そう思われるかもしれませんね。
決して今まで練習してきたこと、努力してきたことを否定するわけでも、無駄と言うわけでもありません。
むしろその今までの練習、努力をしてきたからこそ、それを踏まえてきたからこそ、今言おうと思ったんです。
それはもう練習のつもりで描かない。
すべて本番として描く。とゆうことです。
これは練習だと割り切って描いていると、どんなに上手くいっても練習になってしまいます。
緊張感が変わるとでも言えばいいんでしょうか。
練習だと思ってしまえば「まあいいや」が増えてしまうんです。
それに時間もお金も、いくらでも余裕があるわけじゃないですよね。
空いた時間に、手軽な紙に鉛筆でラフやデッサンなら、練習としてしまうのもいいと思います。
けど、キャンパスにしっかりと絵の具を使ってってなると、時間もお金もまあまあなことになりますよね。
きつくなる。
絵を描くことが好きじゃなくなる可能性もでてきます。
だったら、せっかくキャンパスに絵の具を使ってしっかり描くのなら、すべて本番として描きましょう。ってことです。
本番の絵とゆうことは、完成品は人に見てもらったり貰ってもらったり、買ってもらったりすることがある絵を描くとゆうことです。
本番のつもりじゃだめです。ガチ本番です。
一枚一枚本チャンで描く。
これは絵の時間やコストを抑えることができますが、なにより上達に繋がります。
上手くなるのが早くなります。
自分で締め切り日を決めて、必ずその日までに完成させること。
自分で締め切り日を決めるとなると、十分に永い期間をとって余裕を持ってしまいそうですが、早く上手くなりたいのであれば、あえて厳しい締め切り日を設定することです。
最初は「ん~この期日ならどうにかできるかな」から初めて、それが慣れてくれば「これはさすがにきついな」って期日を設定して挑戦してください。
そしてそこに自分の甘さや言い訳を入れないようにしてください。
これはあくまで、少しでも早く絵が上手くなりたいと思っている人向けの方法です。
「私はゆっくりでいい。何年かかっても楽しく絵が描ければいい」って方は無視していただいても大丈夫です。
ただ、そんな方でも絵の上達具合を、スピード感を持って体感するのとしないのとでは、絵を描くことへのモチベーションが変わることは想像しやすいと思います。
本チャンの絵を短期間で描く。
これってちょっと締め切りに追われているプロっぽくて楽しいし、なんせ集中力がまるで変ってきます。
なので是非このスタンスで挑戦して行って欲しいと思います。
絵を早く仕上げるコツ 短い時間で描き上げるコツ
どうすれば絵を早く描けるのか。短時間で完成まで持っていけるのか。
これは決して手の動きを速めるってことではありません。
まず絵の完成まで時間がかかり過ぎてしまう一番の原因は、完成形がイメージ出来ていないとゆうのがあります。
絵はどこまででも描きこめます。
一枚の絵に何時間でも何日でも何年でも描きこんでいくことができるんです。
勿論描きこめば描きこむほど緻密な完成度の高い作品になる可能性はありますが(そうでなくなる可能性もあります)、どこかでキリをつけなければ次にいけません。
何枚かはそんなライフワーク的なキャンパスを作っておくのも面白いですが、枚数が滞れば上達も滞ります。
最初に完成形をしっかりとイメージして、それに向かって一つ一つ工程をクリアしていく。
これだけで絵を描くスピードは上がります。
そして自分の道具をしっかりと把握すること。
例えば筆。
細い筆でも全体を使えば太い線を描くこともできますし、先を使えば細い線を描けます。
平たい筆も、広い面を使えば広く塗ることができますし、縦に使えば細く塗ることもできます。
また回して使ってみることで、また違った塗り方に使えたりもします。
ベタ塗りもあれば、叩くように塗るとか、その筆の能力をしっかりと把握してあげてください。
絵の具はたっぷりと使うことも大切なことです。
パレットの上に残る(捨てる)くらい、たっぷりと使うこともスピードアップと自分のイメージに近づくことになります。
絵の具を混ぜて使うことも多々ありますよね。
ほとんどが混ぜて使うと言ってもいいかもしれません。
そんな時、少しずつ少しずつ使っていると、まだ塗り切れていないのに絵の具が足りなくなるってことがあります。
それからまた色を混ぜても、最初の色と全く同じ色を作ることは非常に難しいことです。
そうなるとまたそこが違和感になり、気になれば最初から塗り直しなんてことにもなります。
なので絵の具は最初からたっぷりと余るくらい出す、作るとゆうことは大切なコツになります。
効率ばかりを気にしてはいけませんが、効率のよさも絵を楽しむ、たくさんの作品を生み出すためにとても大切なことです。
たくさん自分の自信作を生み出せると、絵が完成することの楽しさや嬉しさを味わえることができますので、また絵を描くことが好きになります。
絵を描くことが好きな人の絵は、周りの人を幸せにすると僕は信じています。
皆様ぜひ頑張ってみてください。僕も頑張ってます!
コメントを残す